2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
参考にしているサイトいろいろです。 目次 (1)大阪・高槻の動物病院のサイト (2)千葉・松戸の動物病院のサイト (3)兵庫・西宮の動物病院のサイト (4)アニコムのサイト (1)大阪・高槻の動物病院のサイト てんかん発作が起きたときに「家族はど…
防災対策に猫砂を買う 2月25日(火)の朝のこと、 防災対策・地震対策のツイートがX(旧Twitter)で流れてきて、うんうん、そうかぁと納得してしまったポスト(ツイート)は、 外出時、地震に遭遇したら、どこへ逃げたら良いかというものでした。 ・頑丈な建…
昨日、Amazonから保護猫用のおやつが届きました。 チャオチュール2箱と、グリニーズの歯磨きスナック2袋。 チャオ (CIAO) ちゅ~るグルメ バラエティ 60本 チャオ (CIAO) Amazon チャオチュールは、安いAmazonで買うようになりました。 保護猫あーくん用で…
連日、勝手口の前は、千客万来。 昼間は、スズメ。 暗くなってから、19~22時にかけては夜行動物の世界になり、 茶トラ(数日に1回ぐらいの頻度)、 小ハチ(今週は毎夜来訪)、 イタチが、 順次やってくる、イタチは何度もやってくる賑やかさ。 そんな我が…
ずっと来ていた野良猫のハチ。 おっとりしたネコで、人間の姿を見ても逃げず、かといって、触らせることもさせず、でも逃げてしまうこともなく、1メートルぐらいの距離でこちらを見ています。 おそらく元は飼い猫だったのではないかと思っていました。 その…
2月22日 にゃんにゃんにゃん。 猫の日です。 世界中の猫たちが安全で自由で幸せな猫生を過ごせることを願い、思いをはせます。 ということで、今日は、私の愛する猫絵本やグッズを紹介します。 まず1つめは絵本。 絵本「ぼくはいしころ」(坂本千明) ぼくは…
金曜の夜から月曜にかけて、一切食べようとしなかった先住猫のみーちゃん。 火曜、水曜は、燻製のオヤツのカツオを食べるようになり、食欲は少しずつ回復しています。 ドライしか食べなかった火曜。 反対にドライを食べなくなった水曜。 今朝も、ドライは食…
今日は、ネコちゃんのグッズ(人間用)の紹介です。 かわいかったり、クールだったり、お茶目だったり、いろんなネコの姿をしているグッズたち。 欲しいもの、使っているものを、いくつか紹介します。 目次 ネコつみき ネコのタイピン ねこタイマー ネコが釣…
WOWOWオンデマンドで見るネコ番組。 今、見ているのは、この番組です。 (1)グーグーだって猫である。 WOWOWの連続ドラマとして2014年に放送されたドラマ。 放送予定はありませんが、オンデマンドで視聴できます。 1話が約50分。4話構成。 宮沢りえ…
サイトマップを作りました。 このブログを参考に作業しました。 簡単にできました。 ありがとうございました。 redo5151.hatenablog.com (1)Google search console を開ける→サイトマップをクリック (2)新しいサイトマップの追加 サイトマップのURLに「s…
おはようございます。 はてなブログ初心者です。 少しずつ自分風にブログを整えている最中です。 昨日、Google search console を始める作業を行いました。 search.google.com Google search console とは ・Googleが運営する無料のツール ・Google検索にお…
先日、動物保険の記事を書いて、アップした満足感の余韻に浸りつつ、 保護猫の保険をなんとかしなきゃいけないなぁとか、 いやいや、お金を貯めておいた方が安上がりなんじゃないの? とか思っていたとき、 ある重大なことに気がつきました。 保険金の請求を…
はてなブログ初心者です。 まだまだ分からない機能ばかり。 今日は、初めて気がついた、編集画面への飛び方の備忘録。 (1)記事を書き、右下の「公開する」をクリックする。 (2)画面が変わる→→→青字の「記事を見る」をクリックする。 (3)画面が変わ…
なぜアニコム?黒ラブの時に勧められたアニコム ダックスもアニコム 先住猫もアニコム 保護猫の場合 どんな保険があるのか 保険に入ったつもりで積み立てておく そして、結論は、 保護猫は、動物保険に入っていません。 我が家に来た当初、アニコム動物保険…
寒い日の昼間、ひなたぼっこをしている先住猫。 ふだんはリビングの掃き出し窓の前で寝てます。 起きると、目の前の庭にはスズメがいて動き回っています。 そのスズメを見ながら、また寝る・・・そんな寝方をしているのですが、 一昨日の昼は、こんな場所で寝て…
目次 我が家の猫砂の変遷 ・最初はシステムトイレ ・ためしに鉱物系を置いてみた 鉱物系猫砂のメリット 鉱物系猫砂のデメリット 猫砂いろいろ 選ぶ条件について 我が家の猫砂の変遷 ・最初はシステムトイレ ペットショップで勧められたシステムトイレを購入…