おはようございます。
数日、涼やかな朝でしたが、
今朝は、4:30の室内、すでに28度を超えてました。
昼間の気温がおそろしい。
電気使用量が最高になった
昨日は、今年に入って我が家最高の電気使用量を記録しました。
10時台で1.6キロワット使用。
夜8時以降~深夜1時までも1.5キロワット超。
(エネファームのアプリより)
深夜帯はリビングのエアコンを消しています。
いったい、どこで電気を使ってる?
もしかして、2階の各部屋でエアコンつけちゃうからか・・・と納得。
ニンゲンには快適な空間を作り出してくれるエアコン。
でも、猫たちには不評です。
エアコンが嫌いな猫たち
母屋の保護猫君は、エアコンの冷気が届きにくい廊下で寝てます。
先住ネコみーちゃんは、冷房が大嫌い。
なので、つけるのはずっと除湿。
それでも時折、階段上に避難してたり、
キッチンのマットの上で毛を逆立てて丸まっていたりします。
今日も35度が予想される高温の京都南部。
週間天気予報を見ると、7月に入ると連日37~38度。
おそろしい。
どうなるのでしょう。
黒ラブのアルミプレート
黒ラブは、めちゃ暑がりでした。
大きな体を速攻で冷やすために、アルミ板(巨大)とか、クールベッドとか、
いくつもクールグッズを購入していました。
この巨大なアルミプレートは、2007年7月に、「アイアンバロン」さんで購入した商品。
サイズは、61×82センチ
大きくて、黒ラブが寝転んでも治まります。
一瞬で冷たさを感じる良品です。
1万3千円以上しました。
しかし、今はもう売っていないようです。
簡単に入手できる商品は、Amazonの、この2Lが一番大きいのかな。
サイズは、42×0.3×63cm
値段は5千円ちょっとと安いです。
ワンコがいなくなっても、ずっと使っていたアルミプレートですが、
家族がプレートの端に足の指先をぶつけ、足の爪を痛める事件があってから使わないようになりました。
今は部屋の隅で、長い長い冬眠中。
猫のクールグッズ
犬と違い猫は、どこでも涼しい場所へ移動できるので、クールグッズは買ってません。
ときどき、こんなマットがあってもいいかも、とは思います。
商品の画像を見ていたら、気持ちよさそうにしてますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。