昨日の記事の中で、
黒ラブのために購入した巨大クールボードの話題を書きました。
その後、ふと見ると、
みーちゃんが、
ボードの上で涼んでいました!!!
みーちゃん、それ、クールボードと、ちゃう(→違う)。
段ボールの切れ端やんw
一瞬「火垂るの墓の」節子ちゃんの泥団子を思い出してしまいました。
段ボールのクールボードと
猫じゃらしの切れた先っぽ
この段ボールの切れ端は、とーちゃんが工作した後、放置していたもの。
めざとく見つけて、座布団代わりに使っているところが、
やはり猫w
そして、さらによく見てみると、
みーちゃんの近くには、階段に置いてあったはずの白いネズミ型おもちゃが転がっていました。
このおもちゃは、釣り竿型の猫じゃらしの一部。
糸が切れて先っぽだけになったものですが、
みーちゃんの大切な「獲物」で、
何が下心(企み)があるときに、くわえてニンゲンに持ってきてくれます。
Amazonで買えそうですが、これは近くのスーパーマーケットで買いました。
今は、同じものが置いていないので入手不能。
でも、あまりにみーちゃんが好むので、Amazonの4本入りを買おうかと思っています。
この手のじゃらしって、糸が細くてすぐ切れてしまうのが欠点。
すぐに過ぎ切れちゃうので、この手の猫じゃらしは、
竿と、糸の付いたネズミとの2つに分かれて、
いろんな所に転がっています。
もうちょっと強くならないものか。
・・・と思っていたのですが、
すぐ切れちゃうから、ニンゲンの見えない所で猫が遊んでいての事故が少ないのでしょうね。
首に絡まっても、猫の体重で簡単に切れるようになっています。
その後
暑くなったのか、はたまた、気まぐれに座っていただけだったのか、
みーちゃんの姿は段ボールの上から消えていましたw
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。