ネコの出てくる漫画
たくさんあります。
検索したら、知らない作品が次々と出てきて、ネコの漫画が多いことを再認識。
買った本もちらほら。
『猫奥』『夜廻り猫』『きょうの猫村さん』
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』
『ねこ むかしばなし』
などなど。
数あるネコ漫画の中でも、とりわけ好きなのは、めちゃ古いのですが、『What's Michael?(ホワッツマイケル?)』という作品。
『What's Michael?』のMichael(マイケル)とは
茶トラのオス猫。
名前はマイケル。
けっこう太め。
おちゃめ。
踊るネコ!!!
狩りに失敗すると、踊りますw
第1話から、衝撃的。
高層階のベランダの策の上で座っていた茶トラネコに、ゴルゴ風の男性(作者?)がライターを投げつけ、、、。
第2話は、初っぱなからヌードのお姉さんと茶トラだし・・・。
大林さん家や、今林さん家で飼われているマイケルのイメージが強いけれど、飼い猫だったり、ノラ猫だったりすることもあり、様々な「マイケル」が出てきて楽しませてくれます。
「What's Michael?」の本を入手する
数十年前に買った「モーニングKC」版を全巻持っている)はずなのですが、どこを探しても見つからないのです。
捨てることはないので、どこかにあるはずなんですが、見つからない・・・。
で、電子版を購入しちゃいました。
iPadに入れていつでも見れるようにしています。
ただ、電子版、この1冊しか持っていません。
1冊 ¥660-
9巻目だけ¥1676-!!!!!
全巻買うと、けっこうな値段になるので買えてません。
でも、欲しいなー。
庭の地下に巨大油田があって、発見されて、大富豪になったら買えるのにw
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。