20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


左巻き? 右巻き? 猫の寝方について

おはようございます。

今朝も、みーちゃんは、キャットポールの最上階のハンモックから降りてきません。

 

今、安住紳一郎さんがいないTBSの朝番組で、

安住さんがいないと寂しい一方、

代わりに大久保佳代子さんが良い味出してますが、

何の脈略もなく、「猫は左巻きで寝るのが多い」という話題が流れてきました。

 

 

我が家の2匹の猫の寝方を確認してみると、、、

 

みーちゃんは左派?

みーちゃんは「左巻き」でした。

子猫の時から「左巻き」です。

 

子猫時代のみーちゃん。

かわゆし。

みー「2018年1月28日の寝相やねん。ちっちゃいときからこの寝方やねん。」

 

今年のみーちゃん。

みー「今年の3月の寝相やねん。やはり左向きやねん。」

みー「5月の私やねんけど、このときはなぜか右向きで寝てんねん。」

 

みー「これは6月。右向きやねんけど、
これは、かーちゃんの薬攻撃から目をそらすためやねん。」

 

保護猫君は右派?

一方、保護猫君はというと、右向きw

保護猫あー君「ボクはこの姿勢やけど。」

まんまる あーくん

 

あーくんは、じゃらし遊びも右巻?

 

おもしろいですね~。

右巻き、左巻き、どちらでも寝てますが、

みーちゃんは左巻きが多く、

保護猫君あーくんは右巻きが多いようです。

 

 

カラパイアの記事です

左巻きの隠された理由が!

karapaia.com

 

買ったのに使えない雑貨シリーズ その2

 

付箋とメッセージカード。


左のメッセージカードは梅田の阪急三番街で、

右の付箋はAmazonで購入。

 

付箋の右上が可愛くて買ったのに、可愛すぎて使えないのです。

 

 

左下(手前)のネコちゃんが見てるのは、家々にいるネコちゃんたち。

お店で見て一目惚れで購入したもののまだ1枚も使っていません。

使おうにも、メッセージカードと渡す相手がいないからですがw

 

Amazonのサイトです。

 

 

 

 

 

いろんな柄があって全部欲しくなります。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ