20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


読書をする猫に弱い:グッズの話

 

今朝は蒸し暑くて、朝の4時台から室内は29度。

とーちゃんが起きてきた時間にエアコンをつけました。

電気代が恐ろしい気はしますが、室内は快適です。

 

でも、みーちゃんには不評のようで、

しずかに、ひっそりと、どこかに消えていきました。

 

おそらく、階段を上がった2階踊り場で寝ているのでしょう。

 

猫グッズに超・弱い私

ところで、

猫飼いは、猫デザインのグッズにめっぽう弱い気がするのですが、

私はそれの典型で、

先日、こんなグッズを買いました。

 

反射してうまく撮影できず・・・。

 

この絵が一瞬で私の心をつかみましたw

 

 

買ったのはこのサイト。

くまみね民芸さんの通販サイトです。

大好きな仕事猫。

ときどき見に行っていて、発見したのがこの読書猫トートでした。

 

kumamine.materia-online.com

 

見た瞬間、ポチってました。

そんな「病癖」を持っている仲間は多いようで、すぐにsold-out。

その後の再販でもsold-outしています。

 

でも、買ったのはいいのですが、

もったいなくて使えない。

 

今も、上の画像のように、透明の袋に入った状態のまま、

時々見ては、うっとりするだけ。

 

使わなきゃ、ですね~。

 

 

欲しいな~、読書するネコちゃんの雑貨

ネットで調べてみると、

読書する猫デザインの雑貨は思っていたよりもたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

見ているだけで楽しくなります。

 

全部欲しい。

でも全部買う財力が無い。

買っても置く場所が無い。

使う機会が無い。

でも、気がつくと買ってしまっている。

 

というのが猫デザイン雑貨のオソロしいところです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ