昨日のことです。
捻挫して痛む足を引きずるようにして、梅田界隈まで遠出してきました。
実は、
6月11日(水)の早朝に、大雨で濡れていた母屋前のマットで足を滑らせ転倒。
その際に左足首を痛めてしまいました。
昨日で受傷して17日。
まだふくらはぎから足の指の辺りまで腫れているので、靴は履けず、
サンダルのかかとのヒモを最大に緩めて、
シンデレラのお姉さま方のように無理矢理 サンダルに足を入れて、
なんとか履いて出かけてきました。
歩くスピードは、たぶん、梅田界隈を歩く人の中、一番遅かったはず。
階段を降りる時は、手すりをつかんで、右足だけでピョン降り。
そんなことしている人は私だけでしたw
そんな梅田は、誘惑だらけ。
いろんなお店のいろんな商品が、私に熱い視線を送ってきます。
いつも立ち寄る安い雑貨店。
棚の商品は、夏versionになっていて、
種々雑多のネコちゃんグッズが並んでいたのです。
「見るだけ」「見るだけだから」
気がつくと、手に4つの商品を持ってレジに並んでいましたw
買ったのは猫のお皿と箸置き
買ったのは、手のひらよりちょっと長めのお皿2枚と箸置き2つ。
三毛と白サバのデザイン。
箸置きの三毛の寝方と表情がたまらんです。
こんな無防備すぎる寝方をするネコは、茶トラのイメージしか無いw
母屋の保護ネコ君の寝方やん。
どこから見ても、保護ネコ君の寝方にそっくりですw
あかん、
可愛すぎる。
腹天ネコなんて、見てるだけでかわいい。
お皿の使い道が思い浮かばないけれど、かわいいから良しとしよう。
箸置きも使わないけれど、かわいいから良しとする。w
ということで、断捨離中なのに、いらないものを買ってしまいました。
今朝のみーちゃん
ブラッシング中のみーちゃんです。
抜け毛のピークは過ぎたかなぁ、という感じですが、
でも、まだどんどん抜けます。
そうそう、
ワタシの外出中、大きな朝採りキュウリを1本、粉々にして、キュウリの実液?(樹液じゃ無いから「実」液ってことでw)を楽しく、おいしく吸っていたとのことです。
帰宅後、キッチンの床の広範囲が、キュウリバラバラ事件の現場と化していました。
(画像を撮り忘れました・・・。)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。