20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


美食家猫みーちゃんの食事の悩み:解決法見つからず・・・

先住ネコのみーちゃん、

食が細いみーちゃん。

食べ物の好みが難しすぎるみーちゃん。

 

彼女が好きで唯一おいしそうに食べていたピュリナモンプチのパウチ。

ところが食べなくなり困っています。

 

モンプチのパウチって、高いんです。

でも、猫が喜んで食べていたので定期購入していました。

 

 

 

定期便にすると少し安くなります。

また、ときどき、48袋入り商品が安いときがあり、

見つけたときに不定期で買っていました。

 

が、下痢をしてから食べません。

回復した後も、ずっと食べなくなりました。

 

当然ながら、カリカリも食べません。

 

ピュリナワンなら少し食べるのですが、

食べた直後、食事の前に投与した薬ごと吐いてしまいます。

 

 

仕方なく、元のグランツに戻すと、

今度は食べてくれないのです。

 

 

 

(グランツの定期便では、上の三種が定期的に届きます。

単品で欲しいときには上のAmazonが便利かもしれません。)

 

 

そんな彼女の最近の好みが、これ。

チャオパウチです。

 

 

これなら食べてくれるのです。

以前は食べなかったのに、どういう風の吹き回しか分かりませんが、

これはおいしそうにほぼ完食します。

 

また、カツオブシも猫用のはだめで、人間用のヤマキのなら食べるのです。

 

 

 

美食家のみーちゃん。

下痢して痩せてしまったみーちゃん。

 

下痢は止まりましたが、痩せたまま。

毛もパサパサ。

何とかもう少し、太らせたいのですが・・・。

(私のお肉を5キロほどもらって欲しい。脂肪だらけだけどw)

みー「かーちゃんの贅肉なんていらんしw」

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ