昨日は暑かった
昨日は、京都南部地方も30度超え。
ネットで確認すると33度。
室内も32度ほどまで上がりました。
暑い、
暑い、
耐えられない。
ということで、朝10時頃、エアコンをつけました。
下痢で体調を崩してからの先住ネコは寒がりで、
昨日までスイッチオンのホットカーペットの上でお腹を温めるかのように伸びて寝てました。
なので、そんな猫の体調に留意し、設定温度は遠慮気味の29度。
つけないよりマシという温度設定です。
でも、つけると少しだけ過ごしやすくなり、ニンゲンは、ほっと一息。
みーちゃんには寒かったようです
しばらくして、ふと気がつきました。
猫がいない。
いつもの場所にいないのです。
いつもべたっと伸びて休んでいるカーペットの上にも、
キャットタワーの最上階のハンモックの上にも、
どこにもいません。
2階の部屋に入った音もしなかったので、
(2階に行った場合、部屋のドアに取り付けたキャットドアが動く音がします)
探した結果、
彼女がいたのは、冷房の冷気が当たらない、
台所の隅のマットの上。
それも毛を逆立てて丸まっていました。
その姿を見てしまうとエアコンを消さざるを得ず。
しかし、冷房を消すと、すぐさま暑すぎる空気が部屋に充満。
暑さで頭くらくら、意識朦朧。
結果、
猫に譲歩して「除湿」をつけました。
「冷房」より電気代が高そうだけど。
すると「除湿」はOKだったようで、
タワーの上に移動し、ハンモックの中で、夕方まですやすや寝てました。
今朝はまだ涼しい
今朝は、ちょっと雨がぱらつき、
雨降りそうな重めの雲が広がる曇天だからか、外からは涼しい風が入ってきています。
子供の頃の7月の朝みたいな気温です。
カラスも喜んでカーカー鳴いています。
スズメも涼しいってチュンチュン言ってます。
ゴーヤの青い葉が風に揺れ、
黒いアゲハチョウもヒラヒラ飛んでます。
このまま夕方まで、この涼しい空気が漂えば最高。(←言霊〈ことだま〉になりますように)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。