20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


落ちていたお宝(ネコのヒゲ)と使えないネコ型メラミンスポンジ

おはようございます。

朝から晴天。

湿度低め。

日中の予想最高気温29.3度。

 

先住ネコのみーちゃんは、今朝も、危険を察知し、タワー最上階のハンモックの上から、下々の民(飼い主という名の人間)を睥睨(へいげい)しています。

ということで、まだ投薬できず・・・。

 

お宝 発見! ラッキーな朝

下々の民の楽しみは、床に落ちているお宝を見つけること。

今朝は、こんなお宝を発見し、すぐに保管しました。

 

 

 

タヌキ寝入りを決め込まれキッチンの整理をする

タワーの上で寝たふりタヌキになっている先住ネコみーちゃん

仕方が無いので、台所のシンク下を整理。

すると、使っていないネコ型メラミンスポンジを複数発見。

 

こんなのや、

 

 

こんなの。

 

買ったのは覚えています。

買ったけれど、使おうとしたら可愛すぎて使えず。

そのままキッチン収納の隅へ置いたきり、これらの存在を忘れ果ててました。

 

 

ネコ型の商品にすこぶる弱い私。

気がつくと買ってしまってます。

このメラミンスポンジもその中の商品。

 

どんどん使って、だめになったら捨て、次の商品を買えばいいのですが、

なぜかそれが出来ない。

で、収納エリアで空間を無駄に占めていくだけになってます。

 

今朝発見したこの2つ、

記念写真を撮った後、使うでもなく、元の場所へと戻したのでした。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ