20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


猫と薬とブツとハイテンションと白いネズミ

薬(下痢止め15日分)が増えて1週間。

朝夕、下痢止め1錠、整腸薬1錠、てんかん薬2包を飲ませる日々。

 

うんちの状態は、本当に少しずつですが、マシになってきているかと思われます。

形があるときがあります。

軟便の回数が減りました。

 

そして、昨日、

ウンチした後の「ハイ」が戻りました。

 

突然、猛烈なスピードで、あっちこっち走り、

小さなネズミのおもちゃを放り投げて走り、

またそのネズミを放り投げ、、、

という行動をひとしきりしていました。

 

あわれ、小さな白いネズミのおもちゃ・・・。

(注:誤飲の原因の1つになるので猫に与えるな、のおもちゃです。)

 

でも、あの「出した後」のハイテンションって、何なのでしょうね。

ワンコにはあまり見られなかったような気がするのです。

ワンコは散歩時に用を済ませるので、飼い主が気がつかなかっただけかもしれません。

 

ということで、

下痢が止まり、

軟便か形あるものになり、

先住ネコの体調も少しずつ元に戻っている感じです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ