下痢が続き、
薬が増え、
獣医さんからは、栄養のあるものを食べさせてくださいと言われている先住ネコ。
しかし、もともと食の細く、下痢続きになってからはさらに食欲が落ちて、
何を出しても食べてくれません。
てんかんの薬も影響しているのかもしれませんし、
てんかんによる脳へのダメージも少なからずあるのかもしれませんが、
本当にクンクン匂うだけで、食べないのです。
モンプチのパウチはずっと食べず。
カリカリは月曜から一切食べず。
水分補給用パウチもおとといの夜から食べず。
かろうじて今食べているのは、チュールとA/D缶。
Amazonで5缶パックのA/D缶を買いました。
食べてくれるのですが、
1回の量が少なくて、栄養は取れていないのが悩み。
下痢の方ですが、薬が効いてきたのか、
昨夕、久しぶりに指のような形のある長さのブツがトイレにありました。
このまま下痢が止まるよう、
しばらく下痢止め&整腸剤の投薬が続きます。
そして、今、
チュール→モンプチのパウチ→A/D缶
と食べています。