20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


病院でもらった整腸剤:先住ネコは今朝も下痢・・・

おはようございます。

土曜日の朝です。

晴れています。

少々寒いです。

 

そして、先住ネコは今朝も下痢です。

困ったものです。

 

人間用のビオフェルミンの投薬が続きます。

 

ちなみに、動物病院からも整腸剤をもらっています。

これです。

 

 

見た目はビオフェルミンとは別物のようです。

ビオイムバスター錠と書いてあります。

調べてみました。

やはり、新ビオフェルミンS錠の会社とは違います。

www.kyoritsuseiyaku.co.jp

通販で購入も出来るようです。

kakaku.com

これはAmazonのサイト。

2個セットや3個セット4個セットなどで販売されています。

価格ドットコムサイトで見てみると、100錠1箱の最安値が2250円。

ざっと計算すると1錠が22.5円以上するんですね~。

朝晩計2錠飲ませると45円。

10日で450円。

高いのか、安いのか、分からないです・・・。

 

 

ところで、

下痢出し切って、すっきりして、ブラッシングのおねだりをする先住ネコの強強(つよつよ)目線です。

 

 

昨日から夜だけカリカリを食べるようになりましたが、偏食は相変わらず。

そのせいかお腹の調子も今ひとつ。

下痢が、せめて軟便になりますように。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ