やっと見つけました「にゃんビオフェルミン」
Amazonのサイトでチュールやらササミふりかけやらをカートに入れているとき、偶然に右端に出てきました。
パッケージのシルエットが、ちゃんとネコちゃんになってます。
(当然ですがw)
利点は
- ネコ専用であること
- 粉なのでカリカリに振りかけて与えられること
問題点は
- 値段が高いこと
- 粉薬なので投薬しづらいこと
という2点かな。
この1週間カリカリを食べない先住ネコ。
液体しか食べないからか?ウンチゆるゆるです。
下痢に近いぐらいの緩さで、昨夕は人間用のビオフェルミンを1錠、口の中に投入。
緩すぎるときは、1日に朝夕2回、人間用ビオフェルミンを1錠飲ませると、数日で改善しています。
安価な人間用でもよくない?案件の報告でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッと応援してくださるとうれしいです。