黒ラブを飼っていたときは、黒ラブグッズが、
ダックスが来てからは、ダックスグッズが、
そして、
ネコが来てからはネコグッズがどんどん増えていってます。
ネコのいるデザインのケース
ケースも新しく購入しました。
このデザインが好きすぎて、
探しまくって、やっと販売しているショップを見つけ、
手に入れることができました。
この絵の作者(画家)は
この絵を描いたのは「李巌」という1500年頃の朝鮮の画家。
中国の「李巌」とは違う人物で、
検索しても、あまりヒットしません。
この絵の好きなところ
子犬が喜んでネコにからんでいって、
ネコが嫌がって木に登って逃げ、
木に登れない子犬が、ちょっと寂しそうにネコを見上げ、
木の上からネコが、子犬にガンを飛ばし、
鳥が慌てて飛び、
1羽はネコを威嚇している、
そんな光景。
この絵のどこが好きなのかというと、
- 目つきの悪いネコちゃん
- 右下でしょんぼり気味のわんちゃん
- 赤い花と青い花と緑の笹
- ネコを攻撃してるような鳥
- わんちゃんの上を飛ぶ鳥
そのバランスと色合いが私の好みにぴったり合って、
見た瞬間に一目惚れし、
iPhoneケースで使っていました。
同じケースをAndroidにも装着できたので最高です。
ネコちゃんは、ハチ割れちゃん。
まだ子猫っぽい。
ちょっと残念そうにネコの方を見ているわんちゃんが
切なげで可愛い。
犬種は何か分からない。
鳥は、スズメでしょうか。
慌てて逃げていく鳥と、
ネコに向かって威嚇している鳥。
アップル製品ばかり使ってきたのですが、
iCloudなどに、データのすべてが一つに集約されることに危険を感じて、
スマホだけ換えてみることにしました。
長らくiPhoneを使ってきたので、Androidの操作に苦戦中。
電話がかかってきても、すぐに出ることができない始末・・・。
そして、よ~く考えると、電話帳の共有がAndroidとiPadとはできないので、
スマホで登録したデータをiPadで参照することができません。
当然といえば当然なのですが、
「共有しないこと」求め、それが、不便を伴う・・・仕方がないことですね。
2年ぐらい使ったら、iPhoneに戻るかもしれません。
auからイオンモバイルにキャリアを換えましたが、
これは今のところ不便さはなく、
普通に使えています。