20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


ネコ好き必見!スチームクリームのネコ缶


 

愛用しているハンドクリーム

 

最初の頃は独特な匂いが少々気にはなった「スチームクリーム」。

使わずに捨てるのはもったいないと思い、

使っているうちに、匂いに慣れ気にならなくなり、

べたつかない質の良さに気がつき、

愛用するようになりました。

 

スチームクリーム – スチームクリーム公式オンラインストア

 

ボディクリームとしても使えるスチームクリーム

ハンドクリームとして使用する以外に、

顔や腕にも使っています。

目の周りや頬あたりがパサつくとき(←卵・鶏肉のアレルギー)、

夜にこのクリームを塗ると、朝にはしっとりと潤っています。

 

少々高いだけあって、よく効きます。

 

スチームクリームをリピートしている理由は、商品の質ですが、

それ以外に「缶」のデザインも買う理由の1つになっています。

 

デザイン缶の魅力

新しいデザインが出て、気に入ったものだと、ついつい買ってしまいます。

 

 

(1)スヌーピー

昔は好きじゃなかったスヌーピー

いつの頃からか、好きになり、

デザイン缶が出ると買っています。

特に、毎年の干支が描かれるニューイヤー缶(←私が勝手に命名w)は必「買い」。

今年のヘビ缶はまだ残ってますが、

2023年のウサギ缶はすぐにsold-outしちゃいました。

(若草色とピンクの色あいがほんわか甘くて、

 ウサギ耳のスヌーピーウッドストックがかわいらしい。)

来年はウマ年。

どんなスヌーピーウッドストックになるのか、今から楽しみです。

 

 

スヌーピー以外に注目するのが、ネコ缶。

 

(2)わちふぃーるど

わちふぃーるど」デザイン缶は、けっこう買っています。

最近は発売されるのがめっきり減ってしまってさみしいです。

  

スチームクリーム わちふぃーるどデザインwww.steamcream.co.jp

 

(3)フェリシモ

フェリシモとの提携のデザインも好きでした。 

ねこの表情や体の様子がめちゃくちゃかわいい。

 


 

3~4缶注文すると、こんな感じで届きます。

 


冬場は乾燥するので、クリームを多用し、すぐになくなります。

 

好みのデザイン缶を選んで買うのは楽しいのですが、

支払金額を見ると楽しくない気分になりますw

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へ