今日は、私の愛蔵品であるネコグッズを紹介します。
何年か前に、ネットで話題になったグッズです。
それは、
これ。
みるくピッチャー。
ミルクを入れて注ぐ容器。
胴体部分が器になっていて、
尻尾が持ち手で、
器の上部の背中から液体を注ぎ、
傾けると、口から液体が流れていきます。
ところが、その注いでいるときの見た目が、
なんと言いますか、
率直に言うと、
まるでネコがゲロっているようにしか見えないのです・・・。
上のYouTube動画は、お茶を注いでいます。
実は、我が家には液体のミルクが常備されてません。
もしもミルクが手に入ったら、
このピッチャーにミルクを入れて、
紅茶かコーヒーに注いでみたいと思っています。
おそらくグロくてかわいい動画が撮れるはず。
わが愛する猫ピッチャー、このお店で購入しました。
↓ ↓ ↓
三毛のほかには、サバトラ、白黒、茶トラバージョンがあります。
極小・小・中・大の4サイズ。
三毛の「大」は生産終了とのこと。
私が買ったのは、極小と中。
机の上に飾っておくために2個購入しました。
サイズを選ぶ際、「大」は大きすぎるので却下。
(ウォーターピッチャーとしては有能かと思われますが、飾る用途としては大きい。)
極小と小、または、小と中を選ぶと、サイズの違いがあまり無さそうで、
結果、極小と中の選択になりました。
先ほど言いましたように、我が家には基本ミルクが無い上、
コーヒーを飲むときミルクを入れないので、実用はしていません。
購入時の目的通り、飾って観賞しています。
PCのモニターのすぐ下に置いて、
いつも見て楽しんでいるのですが、
目や口が妙にリアル。
キモかわいい2匹(2体)で、大好きです。
このピッチャー、Amazonでも売っているようです。
(小声:めちゃくちゃ高いです・・・.)
ワンコも吐く!
(こちらは、まぁまぁ仕方ないかなぁというお値段です。)
以上、私の愛する猫グッズの紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ポチッと応援していただければうれしいです。