20250105

京都府南部の田舎から ネコのことを中心に つぶやいています

MENU

    *当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

    *当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。


砂漠の中のオアシスになる?『はてなブログPerfect Guide Book 改訂第2版』を購入

ぼんやり過ごしていた2024年。

これではいけない。ぼけてしまうと、危機感を抱き、

2025年の目標として、新たに初めた「はてなブログ」さん。

 

サイトが違うと全く違うのは、今までいくつかのブログを書いてきて分かっていましたが、はてなさんのブログも、全く違っていました。

 

スタートから難しいことばかりしようとしてるからでしょうか、

分からないことが多くて困っています。

そんな私に救世主 到着!

 

砂漠の真ん中というか、

荒野の真ん中というか、

知識ゼロの状態で、

Hatena Blogさんの設定作業を、楽しみながら、

でも、壁だらけで途方に暮れている私。

 

そんな私の救世主となるだろう書籍が届きました。

はてなブログ Perfect GuideBook [改訂第2版] 』

 

 


購入することを決めたあと、

紙かKindleか選ぶ際、ちょっと悩んだのですが、

次の4点の理由から、紙を選択

 

 (1)紙の本とKindle本との値段があまり変わらなかったこと。

 (2)Kindleで『Guidebook』を見ようとすると、

   読んでいる他の本をいったん止めて、

   いちいち本の交換をしなければいけないこと。

 (3)紙の本だと、複数箇所に印を挟んでおくと、後から見るのに便利だし、

   同時に何カ所も見ることができること。

 (4)基本、家にいるので、持ち運びの煩雑さを考えなくて良いこと。



 

 

届いた本は、ずっしり。

厚くて重くて、情報満載。

 

就寝前の読書時間(毎日5分~20分)にパラパラッと中を見てみました。

表紙

裏表紙

情報びっしり。

「HTML事典」かと思っちゃいました。

ちょっと興奮。寝る前に見る内容ではありませんでした。

 

きっと、

おそらく、

困ったときに、助けてくれる、頼りになる1冊になるはず。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村